FreeWi-Fi

tullys_Wi-Fi接続の仕方

投稿日:2017年8月27日 更新日:

暗号化されてはいないものの、
メアド不要、ユーザ登録も不要
もちろん無料のwifiアクセスポイントです。

以下アンドロイド画面
設定→wifi画面を表示します。

tullys_Wi-Fiを選択します

[拡張オプションを表示]にはチェックを入れずに[接続]ボタンを押します

※拡張オプションはIP固定、DNS設定の
変更の際に必要ですが、ここでは不要です。

接続できると、自動的にtullysWiFi同意画面に切り替わります

[インターネットに接続]ボタンを押します

ワイヤアンドワイヤレスサービスと提携しているようです。
※ワイヤアンドワイヤレスサービスは
楽天モバイル、DMMmobile、UQモバイル等々の
公衆アクセスポイントを提供している会社です。

wi2フリーwifi契約の画面に切り替わります。

[同意]ボタンを押します

タリーズコーヒーのホームページに自動的に切り替わります。


あとは好きなページの閲覧が可能です。

ちなみに速度を確認すると216Mbsでした。
2017/8/28タリーズ新横浜店調べ

まとめ

 icon-check メアド不要
icon-check ユーザ登録不要
icon-check 速度216Mbs

-FreeWi-Fi

関連記事

Nissan_Free_WiFiつなぎ方

暗号なしで、無料ではありますが、 メアド登録必須です。 SNS登録はできません。 メアドの認証URLのクリックは不要です。 日産ギャラリーで用意しているwifiアクセスポイントです。 ちょっと速度は期 …

ギガぞうならLTE20%節約できる?!

節約だけじゃなくてvpn接続で安全性も確保出来てしまう、ちょい珍しいアプリの「ギガぞう」。 スタバやタリーズの無料wifiを使っているときなど安全に接続してくれて、それプラス、LTE(4G)通信してい …

横浜ポルタの無料wifi(0000FLETS-PORTAL)のつなぎ方

横浜ポルタ地下街にお食事に来たら、各店内でこのポルタの無料のwifi(0000FLETS-PORTAL)を活用したいですね。。と言いたいところですが、、ポルタのインフォメーションのところで聞いたら、基 …

この接続ではプライバシーが保護されません

「この接続ではプライバシーが保護されません」と出て進めない

カフェ等の無料のwifiに接続する際に、プライバシーが保護されないと出て、次へ進めなくなることがあります。 [詳細設定]ボタンを押して出てくるリンクを押せば次へ進めるはずが、、 [詳細設定]を押して切 …

wi2_premium

「Wi2premium」って無料?つなぎ方は?どこで飛んでる?

「Wi2premium」というwifiアクセスポイントは基本有料です。※auの一部のプランの方は無料で使うこともできます。 ・・ですがauじゃない人でも昔のキャンペーン?の名残なのか、いまも一部のカフ …