FreeWi-Fi

000_Secured_Wi-Fiとは?

投稿日:2017年8月31日 更新日:

000_Secured_Wi-Fiとは
ocnモバイルONEにて提供する
Wifiアクセスポイントで、
フリーのアクセスポイントではありません。

ID等の入力が必要な
アクセスポイントです。

ocnモバイルONEの契約があれば、
無料で接続が可能です。
※同じ契約の中で
「DoSPOT」(西日本)にも
接続が可能。

  • OCNモバイルoneの契約か
  • u-nextモバイルのwifiオプション契約か
  • biglobeモバイルの契約がwifiオプション契約

があれば接続することができます。

横浜では、

・タリーズ新横浜店
・スタバアイマークプレイス店
・スタバ日産グローバル本社ギャラリー店
・スタバスカイビル店
・スタバ横浜ビブレ店

で実際に電波を拾う事ができました。

私の生活圏内で、docomoのキャリア契約者用のSSIDを見かけることも多いですが、この「000_Secured_Wi-Fi」も見かける事が多いwifi電波ですね。 

カフェ、飲食店でももちろんですが、特に駅で見かけることが多い電波です。ちょっとした乗り換えの空き時間とか、停車中に自動接続の設定等しておけば、電車が停車中のわずかな時間でwifiが使えてしまいそうです。

格安SIM会社のオプション契約では、ほとんどがwi2の「エコネクト」なのですが、wi2のアクセスポイントって意外と飛んでなくて。。(私の生活圏内では)

格安SIMに新たに入会するなら、この豊富なwifiアクセスポイント目当てでocnモバイルoneはいいかもですね。

-FreeWi-Fi

関連記事

tullys_Wi-Fi接続の仕方

暗号化されてはいないものの、 メアド不要、ユーザ登録も不要 もちろん無料のwifiアクセスポイントです。 以下アンドロイド画面 設定→wifi画面を表示します。 tullys_Wi-Fiを選択します …

そごうwifi

そごうwifi(SOGO-FREE-WIFI)のつなぎ方

2018年8月よりそごうさん、 オリンピック等に向けてなのか やっと面倒系wifiをやめて、 簡単wifi接続を設置してくれました。 横浜駅周辺の商業施設の無料wifi設備では、 もっとも早い対応です …

この接続ではプライバシーが保護されません

「この接続ではプライバシーが保護されません」と出て進めない

カフェ等の無料のwifiに接続する際に、プライバシーが保護されないと出て、次へ進めなくなることがあります。 [詳細設定]ボタンを押して出てくるリンクを押せば次へ進めるはずが、、 [詳細設定]を押して切 …

YOKOHAMA_Free_Wi-Fi接続の仕方

横浜?フリーワイファイ? 怪しい野良wifiか?と思いきや・・ 実は横浜市が管理している wifiアクセスポイントです。 暗号なしで、無料ではありますが、 メアドが登録必要です。 (もしくはSNSアカ …

SWS1dayとは?

通りすがりさん SWS1DAYってよく見かける気がする、もしかして怪しいの? SoftBankが提供している アクセスポイントですので、 怪しくはないです。 通りすがりさん 暗号化されてないから、勝手 …