FreeWi-Fi カフェの電波拾得状況

横浜駅伊勢丹地下で拾えるwifi電波一覧

投稿日:2018年3月20日 更新日:

横浜駅の地下1Fの市営地下鉄前の伊勢丹がリニューアル工事を始めてから半年、やっと3/20にリニューアルオープンしました。

施設の正式名称は「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」。

カフェで作業をすることが多い私としては、リニューアル後には静かでwifiが利用できる空間があることを期待したのですが、、ん~ちょっと。。

参考:横浜駅構内ではどこで無料wifiが拾えるの?

 

フードアンドタイム 伊勢丹横浜ではどんなwifi電波が拾えるの?

リニューアル以前は、この地下街近辺はwifi空白地帯でした。wifi電波はほとんど拾えませんでした。現在はなくなってしまったカフェのサンマルクでも、奥の広い旧フードコーとでもSSIDはほぼゼロだったのです。。

今回のリニューアルでは、新テナントにカフェのプロントがあり、フリーのwifi電波の「PRONTO_FREE_Wi-Fi」が使えますね。

それとdocomowifi、NTTSPOTのwifi、ocnモバイル等で使えるwifi電波も飛んでいます。ちなみにauのwifi電波はdocomoと並んでいつも飛んでいることが多いのですが、ここではauの電波はまったく拾えずでした。

「PRONTO_FREE_Wi-Fi」
「0001docomo」
「NTT-SPOT」
「001_Secured_Wi-Fi」

伊勢丹の地下が新たな待ち合わせ場所になる?

この場所は通路なので、人が待ち合わせしているなんていままで見たことないのですが、今日オープン直後さっそく、パンの神戸屋の前で待ち合わせしている人がいました。

横浜駅で待ち合わせ場所と言えばジョイナス前の交番が定番だったりしますが、あの場所意外とフリーのwifi電波が飛んでます。

この場所ももっとwifi環境が整備されていいはずなのに。。

パンの神戸屋内にイートインスペースがあり、グッデイジュースの前のガラス張りのカウンター席も待ち合わせ場所として活用されそうです。

ここのガラス張りのカウンター席で待っていれば、外から見つけやすいはずです。

伊勢丹の地下街の各店舗毎のwifi環境は?

当ブログはグルメブログではないので、どこのお店で快適にwifi環境が使えそうかという視点で各お店をチェックしていきます。

パンの神戸屋

リニューアル前からこのパン屋さんは、いつも人だかりが絶えない感じでした。本日オープン日ということでいつにもまして混雑していましたね。

旧店舗にはなかったイートインスペースが、結構広く取られています。2人用の席が15席ぐらい、外を眺められるカウンター席も8席あります。残念ながら電源はありません。

拾えたwifi電波は以下の2つ
「0001docomo」
「001_Secured_Wi-Fi」
PRONTOのwifi電波はここまで飛んでないですね。。

イートイン席には満席で座れないかな。。と思っていたのですが、みな座ってない。。意外と、、私が言ったのは18時ごろでしたが、だいぶ空いていました。

プロント

このリニューアルでプロントさんがテナントとして入ってくれたおかげで、この伊勢丹地下街のwifi環境は大きく変わったと思います。

PRONTOで拾える電波は
「PRONTO_FREE_Wi-Fi」
「0001docomo」
「001_Secured_Wi-Fi」

ただ、プロントは一般的なカフェと違って、夕方からはお酒を出すお店にシフトするため、夕方17時以降は席でPCを広げたり、ゆったり本を読んだり、調べ物をしたりというのは常識的に難しいのかと、、飲んでる人が多数いるので居酒屋みたくなっていますので、、

wifi環境を期待してPRONTOを使うなら午前中か、昼間になりますね。

-FreeWi-Fi, カフェの電波拾得状況
-

関連記事

横浜ポルタの無料wifi(0000FLETS-PORTAL)のつなぎ方

横浜ポルタ地下街にお食事に来たら、各店内でこのポルタの無料のwifi(0000FLETS-PORTAL)を活用したいですね。。と言いたいところですが、、ポルタのインフォメーションのところで聞いたら、基 …

at_STARBUKS_Wi2接続の仕方

暗号化されていないものの、 メアド不要、ユーザ登録も不要 もちろん無料のwifiアクセスポイントです。 以下アンドロイド画面 at_STARBUKS_Wi2を選択します [拡張オプションを表示]にはチ …

YOKOHAMA_Free_Wi-Fi接続の仕方

横浜?フリーワイファイ? 怪しい野良wifiか?と思いきや・・ 実は横浜市が管理している wifiアクセスポイントです。 暗号なしで、無料ではありますが、 メアドが登録必要です。 (もしくはSNSアカ …

000_Secured_Wi-Fiとは?

000_Secured_Wi-Fiとは ocnモバイルONEにて提供する Wifiアクセスポイントで、 フリーのアクセスポイントではありません。 ID等の入力が必要な アクセスポイントです。 ocnモ …

JR東日本のフリーwifi

JR東日本の無料wifi(JR-EAST_FREE_Wi-Fi)のつなぎ方

横浜駅構内では、主に中央通路で拾える無料のwifi「JR-EAST_FREE_Wi-Fi」ですが、なんかちょい弱めです。 中央通路の待ち合わせ場所の「赤い靴をはいてた女の子像」の前や、ルミネ前で拾えま …