-
-
2018/04/26 -Wi-Fiセキュリティ
ギガ節約2017年末あたりからいくつかのカフェで、見慣れないSSIDが飛んでいて、、なにかな~と思ったら最近CMが始まっているようで、、、「wifi電波保護」プラス「ギガ節約」ができるサービス、名前は・・・ …
-
-
2018/03/20 -FreeWi-Fi, カフェの電波拾得状況
伊勢丹地下街横浜駅の地下1Fの市営地下鉄前の伊勢丹がリニューアル工事を始めてから半年、やっと3/20にリニューアルオープンしました。 施設の正式名称は「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA」。 カフ …
-
-
2018/02/06 -Wi-Fiセキュリティ
タリーズとかスタバでwifi使う人なら気になる事ありますよね。今つないでいる無料のwifiって、セキュリティ上は大丈夫だろうか?って マクドナルドや、商業施設に設置されているwifi電波も東京オリンピ …
-
-
突然4ギガ(4568MB)減ってしまった時どうする!その対策
2018/02/03 -節約
mobileルータを使ってWin10ノートを使用中、通信速度がいつの間にか遅くなっていて、、もしや速度制限かと思い、DMMsimの管理画面見たら、すでに4548MB消費の表示が、、 月半ばにして高速通 …
-
-
2017/09/15 -FreeWi-Fi
暗号化なし メアド登録要、 無料のwifiアクセスポイントです。 以下アンドロイド画面 LAWSON_Free_Wi-Fiを選択します [拡張オプションを表示]にはチェックを入れずに[接続]ボタンを押 …
-
-
【みなとみらい駅】どのカフェでどんなwifi電波が飛んでいるのか?
2017/09/07 -カフェの電波拾得状況
みなとみらいに限らないのですが、 スタバは常にwifi電波が充実しています。 freeの暗号なしwifiを使うのが気が引けるかもですが、 キャリア系がきっちり拾えて、 有料系に1つ入っていればスタバな …
-
-
2017/09/07 -FreeWi-Fi
暗号なしで、無料ではありますが、 メアド登録必須です。 SNS登録はできません。 メアドの認証URLのクリックは不要です。 日産ギャラリーで用意しているwifiアクセスポイントです。 ちょっと速度は期 …
-
-
格安SIMでも69000個のWi-Fiスポットを無料で使えるってほんと?
2017/09/04 -節約
wifiアクセスポイント やっぱり便利ですよね。 横浜のカフェで実際に接続してみたところでは、 リンク速度は100Mbps以上でているのが 大半ですし、 メアド登録不要で 認証URLのクリックさえ要ら …
-
-
2017/09/04 -FreeWi-Fi
横浜?フリーワイファイ? 怪しい野良wifiか?と思いきや・・ 実は横浜市が管理している wifiアクセスポイントです。 暗号なしで、無料ではありますが、 メアドが登録必要です。 (もしくはSNSアカ …
-
-
2017/09/04 -FreeWi-Fi
1年前はジョイナスのwifiは災害時の無料開放モードの状態で、メアド、ユーザ登録等不要だったのですが、 横浜ポルタや横浜ベイクォーターと同じくメアド登録、認証URL等が必要なちょい面倒な無料wifiに …